ライブの魅力
2016年10月10日

先日友人と待ち合わせて、食事をした時の事
イタリアンでおしゃれな時間を過ごそうと・・・
狙って行ったわけではありません
偶然なのですが、その日は地元のJポップのシンガーによる
ライブがあったのです
ラッキーでしたね~
素敵な食事と雰囲気と音楽
久しぶりに命の洗濯をした気分でした
そこに出ていたシンガーは二人
ボーカルとピアノ
どちらも歌はうまかったのですが
ピアノ奏者の方が歌った曲がすごく良くて!
お店はまずますの広さ
ピアノの伴奏で自身が作詞作曲した曲を
気持ちを込めて歌うのです
んも~すごく良かった!
で、その方がCDを自費で出し売っていたので
そっこ~買いました
家に戻って聞いてみました
が・・・です
ライブの力というものをあらためて感じました
確かに良い歌なのですが、レストランで聞いた時のような
震えるような感動は訪れませんでした
これがライブの力なのですね~
臨場感とでも表せばいいでしょうか
距離の近さででしょうか
その方の力が、ライブとスタジオでは違うというわけじゃないでしょう
もう一人のボーカルの方が仰っていましたが
自分はライブ向きだからとCDは作らないのだそうです
なるほどな~きっとこういうことを考えているのだなぁと
感心したものです
それにしても、素敵な出会いでしたね
Posted by ぽ~じ~ at
17:43